ずっと元気で、健康で
大切な人に、ずっと元気で健康でいてほしい。
私たちの思いは、人々の健康を長く、確実に守っていくこと。
私たちは、病気の予防と健康の保持増進に投資することで、人々の生活の質を高め、
社会の未来をより良い方向に変えることができると考えております。
保険者様を様々な形でサポートしながら、健康という財産を守りたいと考えております。
私たちの強み
当社では、都道府県や市町村での豊富な実務経験をもとに、現場でご担当者様と共に課題解決に取組むことができる。
そこが私たちの強みです。
保健事業部スタッフの保有資格:保健師、看護師、管理栄養士、健康運動指導士、健康経営アドバイザーなど
強み1
豊富な経験
		
							都道府県と市町での
豊富な経験があります
				豊富な経験があります
強み2
期待に応える
		
							自治体の期待に
応えることができます
				応えることができます
強み3
寄り添う
		
							寄り添いながら
仕事ができます
				仕事ができます
健康寿命を延ばすために
							超高齢化社会が進む中、フレイル状態(加齢により心身が老い衰えた状態)に陥る方も非常に増えております。
私たちは、保険に関する業務を通して正しい保険の活用・受給を推進してゆき、皆様の健康寿命を伸ばして行きたいと考えます。
				私たちは、保険に関する業務を通して正しい保険の活用・受給を推進してゆき、皆様の健康寿命を伸ばして行きたいと考えます。
 
															運営方針
超高齢化社会に突入した日本社会において、 自治体や企業に求められるニーズは、多種多様に変化してきています。
しかし、その基盤は、個別の「健康づくり」への働きかけと、誰もが健康でいられる「地域や職場の環境づくり」だと考えます。
各保健事業は、目的を明確にし、単年度ではなく、データヘルス計画に基づいた的確な評価を行い、
PDCAを回すことができるよう経年での視点を持って実施いたします。
							超高齢者社会に突入した日本社会において、
自治体や保険者、企業に求められる
「健康づくり」と「地域(まち)づくり」をはじめとした
各種業務を共に進めてまいります。
				「健康づくり」と「地域(まち)づくり」をはじめとした
各種業務を共に進めてまいります。
 
															 
															
							ひとつひとつの業務を大切に、目的を明確にし、
これまでのノウハウを生かして、そして丁寧に進めていくために、
「誰のために」「何のために」
地域特性の把握、継続は力なり
を基本に定め、業務を進めてまいります。
				「誰のために」「何のために」
地域特性の把握、継続は力なり
を基本に定め、業務を進めてまいります。
 
															
							豊富な実績とノウハウを生かし、
クライアントの御要望に応じて多種多様な業務を進めてまいります。
				クライアントの御要望に応じて多種多様な業務を進めてまいります。
 
								